【爆笑スプラッター】『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』レビュー|“勘違い”で殺人事件が始まるコメディスプラッター!(Filmarks★3.8/YouTube無料映画)

ホラー映画によくある「田舎の殺人鬼」の定番展開。
だけどそれが、全部“ただの誤解”だったとしたら…?
『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』は、ホラー映画の“あるある”を逆手に取った、
笑って、血しぶいて、ちょっと泣ける奇跡のコメディ・スプラッターです。
「バカすぎて可愛い」中年コンビが、大学生に殺人鬼と勘違いされて巻き起こる悲劇(喜劇)は、
全編通して“笑ってはいけないホラー”のような面白さでいっぱいです。


映画基本情報

  • タイトル:タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら
  • 原題:Tucker and Dale vs Evil
  • ジャンル:ホラー・コメディ/スプラッター
  • 監督:イーライ・クレイグ
  • 出演者:タイラー・ラビン、アラン・テュディック、カトリーナ・ボウデン
  • 製作国:アメリカ/カナダ
  • 上映時間:88分
  • 公開年:2010年

あらすじ

仲良し中年コンビ・タッカーとデイルは、念願だった山小屋を手に入れて休暇を楽しもうと森へ向かう。
その頃、近くのキャンプ場では大学生グループがレジャー中。
だが、ひょんなことからタッカーたちが“殺人鬼っぽい雰囲気”で彼らに誤解されてしまう。
さらに、川で溺れかけた女子大生をデイルが救出したことで、誤解はさらに深刻に。
一方、大学生側は「仲間が殺された!」と完全にパニックに。
こうして始まる、悪気ゼロの中年たち vs 思い込み最強の若者たちによる、
誤解と不運が積み重なった“スプラッター喜劇”が幕を開ける。


Filmarks平均評価、全体の傾向

Filmarks評価:★3.8(レビュー件数:45,395件)
※2025年5月11日現在の情報です。
詳しくは Filmarksの作品ページ をご覧ください。

ホラーとコメディのバランスが絶妙な本作は、コアなホラーファンだけでなく
普段ホラーを観ない層にも“笑えるB級映画”として支持を集めています。
設定のユニークさに加え、演技と演出のバランスも良く、
「スプラッターに抵抗がない人なら誰でも楽しめる」というレビューが目立ちます。


ユーザーレビューまとめ

良い評価

  • ホラーあるあるを逆手に取った展開がとにかく面白い
  • タッカーとデイルのキャラが愛おしすぎて応援したくなる
  • まさかの展開の連続に、笑いと驚きが止まらない
  • グロ描写もあるけどコミカルなので苦手でも観やすい

悪い評価

  • 最初のノリについていけず途中で離脱した
  • ギャグが少し古臭く感じた部分もある
  • スプラッターが苦手な人にはきついかもしれない

こんな人におすすめ

  • ホラー映画の“お約束”を笑い飛ばしたい人
  • B級スプラッターに目がない人
  • 皮肉とユーモアが効いたコメディが好きな人
  • 『ショーン・オブ・ザ・デッド』や『ゾンビスクール!』を楽しめた人

YouTubeリンク紹介

『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』は、2025年5月11日現在、YouTubeにて字幕版が無料公開中です。

▶️ YouTubeで視聴する(字幕版)


関連作品紹介

● 『ショーン・オブ・ザ・デッド』
英国製ゾンビ×コメディの金字塔。知的でブラックな笑いが光る一本。

● 『キャビン』
ホラーのお約束を逆手に取ったメタ構造のスリラー。見終えたあと語りたくなる快作。